カラフルな日常
好きなものに囲まれて暮らしたい、そんな私の日常
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.08.11 (Mon)
先日ACTUSで購入したサボテンのウォールステッカー

子ども部屋(現:物置部屋ーー;)の扉に貼りました
4年耐性(検査結果)とのことなので 娘が部屋を本格的に使う頃には
貼り替えないといけないかもですが^^;
当初は階段か2階廊下の壁に貼ろうと思っていましたが
若干凹凸のある我が家の壁紙には貼ることができませんでした・・・・
写真右の小さなものは1人でも貼れるかな という感じだったけど
大きなものは貼るの結構大変だったーー;
どこに貼ろうか考えながらだけど 2人で貼付作業(4点)に1時間近くかかりました^^;
このウォールステッカー テンテンが多く絵が繋がっていないので
床にシートを置いて1人が固定し もう1人がゴシゴシしながらシートにシールを密着させると
少しはやりやすいかな?

子ども部屋のクローゼット扉にも♪

ウォールステッカーを貼るだけでも 空間の雰囲気が変わるので
手軽に気分転換できていいですね^^
+
デパートに買い物に出かけた際は お昼や夜用のおかずを買って
週末の家事はできるだけ手軽に済ませるに限ります´ω`

↑ごはんものにしようと思った時によくチョイスする天むす♡
駅弁なんかでもあるけど お店によって全然おいしくない
個人的に好きなのが千寿の天むす 一緒に包まれているきゃらぶきもおいしい♪
(千寿でも店舗によって味に違いがありますけどね~塩加減とか)
初めて買ってみたコンパルのサンドイッチ

↑野菜サンドの詰め方にびっくりしたけど(笑) フルーツサンドがおいしかった^^
ちなみに どちらも名古屋のお店です♪
週末 台風すごかったですね・・・・被害を受けた方々に早く日常が戻りますように・・
私はそんな台風の中 ルナシーのライブに行ってきました^^;
昔のように自由に動くことができないので 1日だけだったけど
久々に無心で没頭しました~あぁ よかったなぁ 夢のような幸せな時間だった♡
家に帰ったらすぐ日常に戻されたけど^^;

CDを入れてテレビボード上に置いていた私の大事なカゴ
すっかり娘のおもちゃと化しております・・・・・--;(どうも持ちやすいようで・泣)

お読みいただきありがとうございます
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL